幅広めな織部の長角皿です。釉薬がとてもいろんな色に変化していて、味わい深いです。
しっかり土味の感じられる作り。織部も緑、青、白っぽいところ、等々いろんな変化がみられ味わい深い。きっちりとした長方形ではなく、角は丸く縁の仕上げも画一的ではないような少し遊び心のある仕上がり。とても楽しいうつわです。
佐藤正士 十草飯碗 2種 3,080円
佐藤正士 フリーC(鼠志野幾何学) 2,750円
佐藤正士 織部長角皿 4,400円