金城貴史 こども匙・こどもフォーク・離乳食匙 オイル(カエデ)





離乳食が始まったら、ママがお子さんの口に運びやすい柄が長く、そして小さな赤ちゃんのお口サイズにあうよう小さな匙部分のある離乳食匙を。赤ちゃんが自分で食べられるようになってきたら、こども匙・こどもフォーク。こちらは柄が丸みをもたせていて、赤ちゃんが握りやすい形になっています。
金城貴史さんのカトラリーはすべて小刀で1本ずつ作られているそう。
木で、しかも1本ずつ手作業で作られたものですので、木目などにより見た目の模様も異なり個性があります。ご使用後はやわらかいスポンジで水洗いし、水気をふき取り自然乾燥させてください。食器洗い乾燥機及び乾燥機のご使用は避けてください。
。詳細ご使用方法のしおりをお届け時におつけしますね。
サイズ[cm]:(こども匙)幅3.2×長さ13.8、(こどもフォーク)幅3×長さ13.8、(離乳食匙)幅2.1×長さ15.9 材:イタヤカエデ オイル仕上げ
金城貴史さんのカトラリー
![]() |
![]() |