梅干をちょこんとのせたり、ジャムをのせたりするようなときにちょうどよい大きさの豆皿入荷しました。白と飴の2種。 若干白と飴では大きさが違います。
小さめの高台がキチンとあり、ねじりながら朝顔のような形に開いている豆皿。梅干をのせたり、抹茶塩をのせたり。。。というときによさそう。縁と真ん中の部分では高さの差がありますので、タレ類も広がらない形ですが、スプーンレスト、箸置きなどにはむいてないかなと思います。青みがかった白とシックな飴。和にも洋にもという感じですね。
林健二 白釉だ円皿 3,850円
林健二 豆皿(白/飴) 白1,650/飴2,200円
林健二 白釉ケーキ皿 2,750円
林健二 飴釉バッテン皿 2,750円
林健二 白釉輪花6寸深皿 4,950円
林健二 青白磁8角皿 4,400円
林健二 白釉輪花小鉢 3,300円
林健二 白釉長皿 3,300円
林健二 青白磁そばちょこ(ツバメ) 2,750円
林健二 青白磁小皿(鯛) 2,200円
林健二 白釉オイルサーディン皿 2,420円
林健二 白釉四角皿 3,850円
林健二 白磁小鉢 2,750円