阿部春弥 淡ルリ陽刻宝相華7.5寸皿

阿部春弥・佐藤もも子展

直径23cmの大皿です。「宝相華(ほうそうげ)」とは花弁を5枚もつ、空想上の花のことだそう。とてもオリエンタルな雰囲気です。

◎このうつわは、完売次第終了し再入荷予定ございません。

阿部春弥 淡ルリ陽刻宝相華7.5寸皿

価格 5,500円(税込)
品番 ABSL002_R
問い合わせ
阿部春弥 淡ルリ陽刻宝相華7.5寸皿
阿部春弥 淡ルリ陽刻宝相華7.5寸皿

阿部春弥 淡ルリ陽刻宝相華7.5寸皿

直径23cmと使いやすいサイズのディナー皿。宝相華という文様、聞きなれず調べてみたら「ほうそうげ」と読み、唐草文様のひとつで5枚の花弁をもつ空想上の花だそう。さすがに中国では唐代、日本では奈良・平安時代によく装飾された文様だというのがわかるオリエンタルな雰囲気を感じさせる文様ですね。和食だけでなくアジアンエスニックにもよくあいそうです。

サイズ[cm]:D23×H4.5
前のページへ 暮らすうつわ とうもん TOP